今年の干支
「干支」と聞くと、一般的には十二支の動物を連想しがちですが、実はこれらの動物は干支ではないことをご存じですか?
干支とは、「十干十二支(じっかんじゅうにし)」を省略した言葉であることを私も最近知りました。
十干は古来中国で発祥したもので「甲(こう)、乙(おつ)、丙(へい)、丁(てい)、戊(ぼ)、己(き)、庚(こう)、辛(しん)、壬(じん)、癸(き)」という10種類。
そして十二支はご存じの通り「子、丑、寅、卯、辰、巳、午、未、申、酉、戌、亥」の12種類です。
全部で60通りの組み合わせが存在し、それらを「六十干支(ろくじっかんし)」と呼んでいるそうです。
ちなみに、2025年の十干は「乙」、十二支は「巳」です。これらを組み合わせて、干支は「乙巳(きのとみ)」となります。
乙には植物の成長や拡大を意味しており、巳(蛇)には新しいものへと成るとされ、大変縁起の良い年回りだそうです。
2025年の加護を受け頑張りが実りやすい年だということを聞いたので、目標に向けて辛抱強く努力を続けようと思います。
本社 牧内